【企画展】Misato Ogihara Solo exhibition / point of view
そこにある何かーある唐津からの視点 Vol.08 Misato Ogihara Solo exhibition / point of view 開催日:2024年3月9日(土) - 3月17日(日) 開催中店休日:3月11日(月)
そこにある何かーある唐津からの視点 Vol.08 Misato Ogihara Solo exhibition / point of view 開催日:2024年3月9日(土) - 3月17日(日) 開催中店休日:3月11日(月)
Fashion×Flower×ArtをコンセプトにしたhueLe Museum GINZA SIX店にて、"YUMI TERAUCHI Product Design Collection"をご紹介いただきます。 この機会に是非お立ち寄りください。 【企画概要】 YUMI TERAUCHI Product Design Collection期間:2023年12月8日(金) - 12月24日(日)開催場所:hueLe Museum GINZA SIX店東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX 4F
SHIME NAWA 2024 のご予約を承ります。 開催期間:2023年10月28日(土)12:00 ~ 11月19日(日)18:00 唐津の海と山に囲まれた土地の力を受け、稲を育て、藁を綯い、祈る。 古き良き風習を若い力で次の世代へとつないでいく「唐津〆縄プロジェクト」は生まれ した 。これらを製 作するのは 、唐津で生まれ育ち手仕事の魅力に魅了された川村麻衣さんと川村亜里沙さん。力強く結い上げられた藁を見ると、自然と気が引き締まり穏 やかな気持ちになります 。2 0 2 4 年 を祈念した自然の力 、素のカタチ。1 年中寄り 添っていける TOKIWAGI オリジナルの「しめ飾り」を限定数にてご予約を承ります。 ■ご予約期間:2023年10月28日(土)12:00 ~ 11月19日(日)18:00 限定総数40点に達しましたら締め切らせていただきますので、ご了承くださいませ。...
There I sense something / Yumi Terauchi そこにある何か 2023年10月26日(木) - 11月30日(木) 唐津市出身のプロダクトデザイナー寺内ユミが、工芸品が生まれるまでの背景や裏側を記録したアートブック。 第25回自費出版文化賞の最優秀賞である「大賞」を受賞したこの書籍を、書店フロアにてパネルとともに紹介いたします。ページを捲りながら、日本工芸の真摯なものづくり、手仕事の軌跡を是非ご体感ください。 note https://note.com/keibunshabooks/n/nfd099cf71629 開催場所: 恵文社 一乗寺店 書店フロア一角 〒606-8184 京都府京都市左京区一乗寺払殿町10
寺内ユミ そこにある何かーThere I sense something 2023年9月30日(土)ー10月16日(月) プロダクトデザイナー 寺内ユミが手がけたアートブック 『There I sense something』は、日本の工芸作品を通して、日本のものづくりの良さや美しさを再認識していただける一冊です。 本展では、この書籍を軸に彼女がこれまで生み出してきたプロダクトやそれらの制作背景に迫った写真の展示販売を行います。ひとつひとつの工芸作品の技や取り巻く環境、伝統を繋いできた人の想いをご体感ください。 開催場所:MON Gallery 604-8325 京都市中京区一文字町285 MONビルディング1F www.mon.kyoto
SMP GALLERY 「旅するギャラリー」は、 人が旅するように、作品が旅をし、その土地に暮らす人たちや、その土地に旅する人たちと出会う空間をつくる企画展です。第一回目の旅先は唐津。3名の作家の作品をご紹介します。遺跡や建築に魅了され作陶する黒土の現蹟シリーズの竹内紘三(陶芸家)、滑らかなラインと色調の陰影が美しい宙吹きガラス作品の光井威善(ガラス作家)、心惹かれる風景を繊細な色彩で映し出す越谷喜隆(風景写真家)。TOKIWAGI空間で三者三様の作品の質感と色調が共鳴する初の「旅するギャラリー」企画展をぜひお楽しみください。
「閃sen」のテーマは旅。旅の高揚感や、偶然に出くわす景色・時間をアーカイブとして残したいという想いから始まった企画。クリエイティブディレクターの中尾光孝氏が感じたカンボジアを皆さまへお 届けいたします 。
唐津所縁の4名の陶芸家とプロダクトデザイナー・寺内ユミとのコラボレーション。それぞれの陶芸家の個性と魅力を活かしたお皿と鉄の台を組み合わせた”ミシナ”テーブルウエアをお披露目いたします。
今展では、TOKIWAGI annex「唐津もの」と題して、寺内ユミさんの審美眼を通して生まれた唐津の焼き物の新作テーブルウエアをご紹介します。
鉄作家ユニット石川大輔・真由美によるUmDimm(ウームディム)と美術作家であり花道家である亀井紀之氏による「雨」ブランドとの企画展。春の新作やプロダクトデザイナー・寺内ユミがデザイン・コラボレートした作品などをお披露目いたします。